ビジネスカフェあきんどひろばのコンセプト

ビジネスカフェあきんどひろば

2008年09月16日 13:27

■ビジネスカフェのコンセプトは”4つのF”

ビジネスカフェ「あきんどひろば」のコンセプトは、”4つのF”です。

4つのFとは、
 「あきんどひろば」の精神であるFreeFlatFrankWith Funの頭文字をとったものです。

1.「Free」は誰でも自由にどうぞご来店ください。身分、職業など関係ありません。
2.「Flat」は上下といった垂直の関係ではなく水平なお付き合い。
3.「Frank」は遠慮しないで率直に話し合える。
4.「With Fun」は、また来たい、自分も参加したいという場

4つのFを精神にもつ「あきんどひろば」はオープンな人間と情報が集う「場」の意味です。ビズカフェである「あきんどひろば」は誰もが自由に出入りできて、誰とでも気軽に情報交換し、ビジネスに関する多くの情報や知識、スキルを身に付けることが出来る”場”ということになります。証券街のカフェでは投資家たちが集まり、クイックボードを前に投資情報の交換をしている姿が見受けられますし、東大阪の工場集積地のコーヒー店でもビズカフェを見ることが出来ます。堅苦しい会議ではなかなか本音を聞くことは出来ませんが、喫煙所やリラックスできるカフェなどでは本音が出るものです。実はその本音がとても重要な情報になります。それがきっかけで新たな発見、交流、連携が生まれると考えています。



関連記事