米原SOHO入居者ランチミーティングと英文メールと知財の勉強会
米原SOHOビジネスオフィスにて、ランチミーティング・英文メールと知財勉強会を開催しました。
(平成25年6月11日)
●英文メール勉強会の講師は、4月から入居の3Chroma 松井ライディ貴子さん
日本語で作成したメールを、英文メールにするうえで注意すべきことなどを中心に
受け取る側の習慣などを交えてお話しいただきました。
また、実際に演習を行い、参加された方にも発表していただくことで、
内容をとても良く理解していただいたようです。
終始和やかな雰囲気で聞くことができました。
●そのあと、一般社団法人滋賀県発明協会の吉井映滋さんに、
知的財産についてお話をいただき入居者からの相談にのっていただきました。
●勉強会風景
関連記事