2014年05月16日
3分間プレゼン大会in東近江(ファブリカ村)「目標と達成度、その先にあるもの…。」レポート
東近江のファブリカ村にて、3分間プレゼン大会を開催しました。今回はなんと約20名もの方が思い思いのプレゼンをされ、とても充実した時間になりました。
はじめに創業補助金の説明会。今年ラストチャンスということで、熱心に相槌を打つ方も。
説明会はほかにも各地で行われる予定です。

交流会では、コーヒーを片手に自分の事業を紹介したり、親睦を深めたり・・・(※お写真はイラスト風に加工してあります。)

お菓子に舌鼓を打ちながら、これからの事業の展望を語ったりしておられました(^▽^)
ちなみにお菓子も滋賀県のもの!
たった3分間で自分の思いを伝えるというのは難しく、何回目かの挑戦でも苦労することもあります。その短い時間でどれだけ伝えられるかを考えるのは、練習になりますし楽しくもありますね。今回はオーディエンスとしてご参加くださった方も、次はぜひ、プレゼンテーターとして参加を考えてみてください♪
次回は7月を予定しています。詳しく決まり次第、またブログに載せますので、よかったらたまに覗いてみてください。
滋賀で創業するなら「ビジネスカフェあきんどひろばブログ」は滋賀県産業支援プラザ創業支援室が運営しています。インキュベータの運営もしています。
滋賀県大津市打出浜2-1 コラボしが21内 077-511-1416 創業支援室まで、お気軽にお問い合わせください。
創業準備オフィスの入居者支援
BI/IMダイアログ「BI/IM 活動等における工夫とその効果」
ビジネスカフェあきんどひろばin大津を開催しました!
草津市男女共同参画室の「輝☆業塾」で創業支援策の説明
女子会パワー「ワールドカフェPLUS中国茶」
創業準備オフィスに入居された方の支援「事業計画作成講座」
BI/IMダイアログ「BI/IM 活動等における工夫とその効果」
ビジネスカフェあきんどひろばin大津を開催しました!
草津市男女共同参画室の「輝☆業塾」で創業支援策の説明
女子会パワー「ワールドカフェPLUS中国茶」
創業準備オフィスに入居された方の支援「事業計画作成講座」
Posted by ビジネスカフェあきんどひろば at 13:32│Comments(0)
│ビジネスカフェレポート