2014年11月12日
ドニコ・インター株式会、台湾新竹環境保護国際フォーラムで講演
コラボしがインキュベーションに入居している
ドニコ・インター株式会社が、台湾新竹環境保護国際フォーラムで講師として招かれ講演されました。

2014年10月22日~23日に台湾の新竹県で開催された新竹県政府環境保護局主催の環境フォーラムに招待され、
日本のガラスリサイクルの現状と将来展望について講演されました。
ドニコ・インター株式会社のホームページで詳細をご覧いただけます。
こちら
↓↓↓
ドニコ・インター株式会社
コラボしがでは、創業オフィスと創業準備オフィスがあります。
インキュベーション施設の概要はこちら
↓↓↓
http://www.shigaplaza.or.jp/csi/
11月28日まで創業準備オフィスの入居者を募集中
↓↓↓
http://www.shigaplaza.or.jp/office01/
ドニコ・インター株式会社が、台湾新竹環境保護国際フォーラムで講師として招かれ講演されました。

2014年10月22日~23日に台湾の新竹県で開催された新竹県政府環境保護局主催の環境フォーラムに招待され、
日本のガラスリサイクルの現状と将来展望について講演されました。
ドニコ・インター株式会社のホームページで詳細をご覧いただけます。
こちら
↓↓↓
ドニコ・インター株式会社
コラボしがでは、創業オフィスと創業準備オフィスがあります。
インキュベーション施設の概要はこちら
↓↓↓
http://www.shigaplaza.or.jp/csi/
11月28日まで創業準備オフィスの入居者を募集中
↓↓↓
http://www.shigaplaza.or.jp/office01/
滋賀で創業するなら「ビジネスカフェあきんどひろばブログ」は滋賀県産業支援プラザ創業支援室が運営しています。インキュベータの運営もしています。
滋賀県大津市打出浜2-1 コラボしが21内 077-511-1416 創業支援室まで、お気軽にお問い合わせください。
創業準備オフィスの入居者支援
BI/IMダイアログ「BI/IM 活動等における工夫とその効果」
ビジネスカフェあきんどひろばin大津を開催しました!
草津市男女共同参画室の「輝☆業塾」で創業支援策の説明
女子会パワー「ワールドカフェPLUS中国茶」
創業準備オフィスに入居された方の支援「事業計画作成講座」
BI/IMダイアログ「BI/IM 活動等における工夫とその効果」
ビジネスカフェあきんどひろばin大津を開催しました!
草津市男女共同参画室の「輝☆業塾」で創業支援策の説明
女子会パワー「ワールドカフェPLUS中国茶」
創業準備オフィスに入居された方の支援「事業計画作成講座」
Posted by ビジネスカフェあきんどひろば at 09:46│Comments(0)
│ビジネスカフェレポート