2015年02月21日

クラウドファンディング(READYFOR?)への挑戦

インターネットを介して多くの方から、寄付を募る形式での資金調達を行う
起業家が、日本でも増えています。
クラウドファンディング・プラットフォームを提供している組織がいくつかあるのですが、
そのうちの一つ“READYFOR?”へ、草津SOHOに入居されている「パレスチナアマル」
こと北村記世実さんが現在挑戦されています。

詳細はこちら
「パレスチナに唯一残る工場で紡がれる最後の織物の物語を伝えたい。」

クラウドファンディング(READYFOR?)への挑戦



2013年9月より「パレスチナのモノでおしゃれを楽しむ♪」をコンセプトに「パレスチナ・アマル」
(Amal Falestini)を開業され、主に「ラスト・カフィーヤ」と呼ばれる大判正方形のストールを扱っておられます。
HPはこちら

挑戦のきっかけとなった、「生産者の想いやつながりを感じて頂きたい!」を実現するツールとして、
プロの協力のもとブランドブック(冊子)を作り、
パレスチナに唯一残る工場で作られるカフィーヤの魅力を伝えることを通して、
日本の皆さんにパレスチナの美しい伝統衣装でおしゃれを楽しみながら、
パレスチナの地場産業を保護するお手伝いをお願いしたいとのこと。

プロジェクト期限は3月19日(木)午後11:00 現在の達成率は73%!!
多くの方々から共感を得ておられ、ぜひ実現していただきたいと願っています。



滋賀で創業するなら「ビジネスカフェあきんどひろばブログ」は滋賀県産業支援プラザ創業支援室が運営しています。インキュベータの運営もしています。 滋賀県大津市打出浜2-1 コラボしが21内 077-511-1416 創業支援室まで、お気軽にお問い合わせください。
同じカテゴリー(その他)の記事画像
事業を開始したら青色申告・白色申告?
女性新ビジネスプランコンペティション 募集中!
コラボしが展示ギャラリーのご案内について
農業体験について
地域資源・エネルギーコーディネーター育成プログラム受講生募集中!
しがちゅうしんマッチングフェアにて
同じカテゴリー(その他)の記事
 事業を開始したら青色申告・白色申告? (2016-01-04 11:33)
 卒業プレゼン出欠【登録画面】 (2016-01-01 01:01)
 女性新ビジネスプランコンペティション 募集中! (2015-12-28 13:03)
 コラボしが展示ギャラリーのご案内について (2015-12-22 16:07)
 農業体験について (2015-09-29 10:05)
 地域資源・エネルギーコーディネーター育成プログラム受講生募集中! (2015-09-07 11:59)


Posted by ビジネスカフェあきんどひろば at 13:55│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。