2015年05月29日
来週月曜に開催です。

しが新事業応援ファンド助成金 応募説明会(草津会場)を6月1日(月)に開催いたします。
しが新事業応援ファンド助成金とは、滋賀県の地域資源を活用した試作・開発の取り組みを最大300万円まで支援する助成金です。地域資源を活用した新商品・新サービスの企画検討や試作開発に取り組みたい方は、この機会にぜひご参加ください。
■日 時:平成27年6月1日(月) 15:00~17:30
■場 所:カフェ・フィオーレ
■参加費:無料(※交流会に参加の方は500円)
■内 容:15:00~15:30 しがファンド助成金 概要説明
15:30~16:00 特別講演「開発におけるプロダクトデザインの役割」 (講 師:成安造形大学 教授 石川 泰史 氏)
16:00~16:10 中小機構支援 支援策説明
16:10~16:20 知財総合支援 支援策説明
【特別講演】

新商品・新サービスの開発にあたって重要なファクターのひとつ、「デザイン」。今回はメーカー企業とプロダクトデザインについて、成安造形大学の石川泰史教授にご講演いただきます。石川氏は成安造形大学 空間デザイン領域で教鞭を執られるほか、医療機器・産業機器などのデザインを数多く手掛けていらっしゃいます。主な作品は超高床式大型観光バス車両「FHI-VOLVO ASTEROPE」(富士重工業株式会社)等。
■主 催:公益財団法人滋賀県産業支援プラザ
■お問合せ:公益財団法人滋賀県産業支援プラザ
経営支援部 創業支援グループ ファンド担当 湯淺・長谷川・徳久
電話:077-511-1412 FAX:077-511-1418
Eメールin@shigaplaza.or.jp

滋賀で創業するなら「ビジネスカフェあきんどひろばブログ」は滋賀県産業支援プラザ創業支援室が運営しています。インキュベータの運営もしています。
滋賀県大津市打出浜2-1 コラボしが21内 077-511-1416 創業支援室まで、お気軽にお問い合わせください。
3分間プレゼン大会in東近江(ファブリカ村) 「2016年のPDCAC}
90日で売り上げ130%アップ! 無料で使えるLINE@を使った簡単集客術
今年1年の抱負を漢字で書くと?
今週木曜日の開催です。
しが新事業応援ファンド助成金の説明会を開催します。
売れるブランドの作り方
90日で売り上げ130%アップ! 無料で使えるLINE@を使った簡単集客術
今年1年の抱負を漢字で書くと?
今週木曜日の開催です。
しが新事業応援ファンド助成金の説明会を開催します。
売れるブランドの作り方
Posted by ビジネスカフェあきんどひろば at 11:10│Comments(0)
│セミナー情報