2015年07月15日

インスタグラム・マーケティングセミナー開催しました。

インスタグラム・マーケティングセミナーを開催しました。
インスタグラム・マーケティングセミナー開催しました。

日時:平成27年7月14日(火)15:00~17:30
場所:ビジネスカフェ(カフェ フィオーレ)

講師:株式会社ECS 代表取締役 秋吉 勝也 氏

スマートフォンのアプリの「Instagram(インスタグラム)」は、SNS(ソーシャル・ネットワーク・システム)です。
Instagramは、スマートフォンで写真を撮影しフィルタを使ってクリエイティブに編集して投稿することが簡単にできます。
インスタグラム・マーケティングセミナー開催しました。

最近は、Instagramを活用したマーケティングが増えています。
我々のインキュベーション施設でも、Instagramを活用してアクセサリーや小物を販売する事業者が生まれてきました。

今回の講演で、私が学んだ、インスタを使って売上を上げるポイントは

ECサイトと連携とマーケティング戦略の2つだと思います。
インスタグラム・マーケティングセミナー開催しました。


インスタは、写真を投稿するというシンプルな機能のSNSです。
これを活かすのは、投稿者です。

投稿者は、商品を売ることよりも
自分の作品をギャラリーとして投稿し、共感した人がよくよく調べてみると
ECサイトを運営していることを知り、アクションを起こす。

ECサイトを持っていることも重要ですが、
アクションしてもらうように、マーケティング戦略を立て
写真を投稿することが大切です。


では、マーケティング戦略とはどのようなものでしょうか。
8月4日にビジネスカフェ(フィオーレ)でマーケティング戦略セミナーを開催します。
続・なぜあの会社の商品は高く売れるのか」です。
すでに定員を超えていますので、受付は終了しているのですが、
マーケティング戦略の重要性を学びます。

滋賀で起業するなら創業準備オフィス http://www.shigaplaza.or.jp/office01/



滋賀で創業するなら「ビジネスカフェあきんどひろばブログ」は滋賀県産業支援プラザ創業支援室が運営しています。インキュベータの運営もしています。 滋賀県大津市打出浜2-1 コラボしが21内 077-511-1416 創業支援室まで、お気軽にお問い合わせください。
同じカテゴリー(ビジネスカフェレポート)の記事画像
創業準備オフィスの入居者支援
BI/IMダイアログ「BI/IM 活動等における工夫とその効果」
ビジネスカフェあきんどひろばin大津を開催しました!
草津市男女共同参画室の「輝☆業塾」で創業支援策の説明
女子会パワー「ワールドカフェPLUS中国茶」
創業準備オフィスに入居された方の支援「事業計画作成講座」
同じカテゴリー(ビジネスカフェレポート)の記事
 創業準備オフィスの入居者支援 (2016-02-11 10:00)
 BI/IMダイアログ「BI/IM 活動等における工夫とその効果」 (2016-02-10 14:29)
 ビジネスカフェあきんどひろばin大津を開催しました! (2016-02-09 10:52)
 草津市男女共同参画室の「輝☆業塾」で創業支援策の説明 (2016-02-04 16:43)
 女子会パワー「ワールドカフェPLUS中国茶」 (2016-02-01 16:55)
 創業準備オフィスに入居された方の支援「事業計画作成講座」 (2016-01-27 13:29)


Posted by ビジネスカフェあきんどひろば at 07:28│Comments(0)ビジネスカフェレポート
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。