2015年10月17日

10月より入居された 「株式会社Re-birth」さんをご紹介いたします。

10月より入居された 「株式会社Re-birth」さんをご紹介いたします。

株式会社Re-birth

代表者 名竹林 竜一氏
業 種 インターンシップコーディネート業

コラボしがインキュベーション  創業オフィス   410号室 に10月より入居された
「株式会社Re-birth」さんをご紹介いたします。


1.中小企業のかかりつけ医 事業
中小企業の経営者(後継者)さんへ定期訪問を行い、必要に応じて専門家と共に課題を認識し、改善等のアドバイスを行います。
2.長期実践型インターンシップコーディネート業
中小企業の経営者(後継者)さんの考える新規ビジネスのアイデア等を具体化し、意欲ある学生さんとマッチングをします。またマッチングだけでなく、月次の進捗確認やサポート等も行います。
3.インターンシップ業務委託事業
行政機関や地域、大学等の業務委託等を受け、企業開拓やより教育的効果の高いインターンシッププログラムの提案や地域活性化等のサポートを行います

夢の貧困を無くし、未来をデザインする人、企業、地域へ」
中小企業の経営者団体に10年間勤め、経営者さんと向き合ってきました。そこで強く感じたのは、地元滋賀の中小企業が元気になるためには新たな事業に挑戦する企業を増やすことでした。一方大学生も「自分の将来や就職、やってみたい事」に対して不安を抱えています。
この事業を通して、「企業」×「若者」による経営革新をめざし、社会に貢献していきたいと考えています。

コラボしがインキュベーション 入居者一覧はこちら



滋賀で創業するなら「ビジネスカフェあきんどひろばブログ」は滋賀県産業支援プラザ創業支援室が運営しています。インキュベータの運営もしています。 滋賀県大津市打出浜2-1 コラボしが21内 077-511-1416 創業支援室まで、お気軽にお問い合わせください。
同じカテゴリー(ビジネスカフェレポート)の記事画像
創業準備オフィスの入居者支援
BI/IMダイアログ「BI/IM 活動等における工夫とその効果」
ビジネスカフェあきんどひろばin大津を開催しました!
草津市男女共同参画室の「輝☆業塾」で創業支援策の説明
女子会パワー「ワールドカフェPLUS中国茶」
創業準備オフィスに入居された方の支援「事業計画作成講座」
同じカテゴリー(ビジネスカフェレポート)の記事
 創業準備オフィスの入居者支援 (2016-02-11 10:00)
 BI/IMダイアログ「BI/IM 活動等における工夫とその効果」 (2016-02-10 14:29)
 ビジネスカフェあきんどひろばin大津を開催しました! (2016-02-09 10:52)
 草津市男女共同参画室の「輝☆業塾」で創業支援策の説明 (2016-02-04 16:43)
 女子会パワー「ワールドカフェPLUS中国茶」 (2016-02-01 16:55)
 創業準備オフィスに入居された方の支援「事業計画作成講座」 (2016-01-27 13:29)


Posted by ビジネスカフェあきんどひろば at 08:57│Comments(0)ビジネスカフェレポート
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。