2015年11月06日
プラザブースでは、「ひこにゃん」がお出迎え(ナゴヤメッセ)
メッセナゴヤ2015に滋賀県産業支援プラザが出展しています。
今回は、当プラザが運営しているテクノファクトリーの入居企業紹介として参加しています。
現在、テクノファクトリーは満室です。

今回は各社の紹介資料をお持ちしてPRに努めているところです。
また、入居されているスカイライトチューブの井之商様と、ユニバーサルインバータドライバのスマック様も
一緒に展示しています。

プラザブースでは、「ひこにゃん」がお出迎えしてます。
ナゴヤメッセは7日まで。
コラボしがインキュベーション・草津SOHO卒業企業の航空写真撮影のアシュトック様と、マイクロスコープのセルミック様の来訪もありました。
今回は、当プラザが運営しているテクノファクトリーの入居企業紹介として参加しています。
現在、テクノファクトリーは満室です。

今回は各社の紹介資料をお持ちしてPRに努めているところです。
また、入居されているスカイライトチューブの井之商様と、ユニバーサルインバータドライバのスマック様も
一緒に展示しています。

プラザブースでは、「ひこにゃん」がお出迎えしてます。
ナゴヤメッセは7日まで。
コラボしがインキュベーション・草津SOHO卒業企業の航空写真撮影のアシュトック様と、マイクロスコープのセルミック様の来訪もありました。
滋賀で創業するなら「ビジネスカフェあきんどひろばブログ」は滋賀県産業支援プラザ創業支援室が運営しています。インキュベータの運営もしています。
滋賀県大津市打出浜2-1 コラボしが21内 077-511-1416 創業支援室まで、お気軽にお問い合わせください。
創業準備オフィスの入居者支援
BI/IMダイアログ「BI/IM 活動等における工夫とその効果」
ビジネスカフェあきんどひろばin大津を開催しました!
草津市男女共同参画室の「輝☆業塾」で創業支援策の説明
女子会パワー「ワールドカフェPLUS中国茶」
創業準備オフィスに入居された方の支援「事業計画作成講座」
BI/IMダイアログ「BI/IM 活動等における工夫とその効果」
ビジネスカフェあきんどひろばin大津を開催しました!
草津市男女共同参画室の「輝☆業塾」で創業支援策の説明
女子会パワー「ワールドカフェPLUS中国茶」
創業準備オフィスに入居された方の支援「事業計画作成講座」
Posted by ビジネスカフェあきんどひろば at 07:51│Comments(0)
│ビジネスカフェレポート