2009年11月16日
新規創業相談会
中央会さん主催の新規創業相談会で相談員の一員として参加してきました。
場所は、草津エストピアホテルです。
何よりも相談者の創業にかける想いを強く感じた一日でした。
この想い、情熱って大切ですね。
これを原動力にどんどん前に進んでいかれます。
このような感情の高ぶりを感じずにはいられませんでした。
ただ
想いだけでは、たとえ創業はできたとしても続きません。
創業することはゴールではありません。スタートなのですから。
創業後に待ち受ける様々なハードルを、飛び越えていかなければならないのです。
創業を考えている方の相談もお受けしました。
安易な創業はオススメできないと少々厳しめでお話しました。
迷いをもたれているのなら、ビジネスカフェあきんどひろばや創業セミナーへ参加して
みてはいかがでしょうか。
ビジネスカフェあきんどひろばin大津 ご参加お待ちしています。
・マーケティングの視点からの産学官連携訣 12/16 (大津)
・ネットショップ成功の秘訣は口コミ! 年商1億円売り上げる秘訣 12/11(大津)
・はじめてのSEO あなたの会社は検索エンジンで上位表示されますか 12/4(大津)
・50歳からの起業ネットショップの「布ぞうり」店長に聴く11/27(大津)
滋賀で創業するなら「ビジネスカフェあきんどひろばブログ」は滋賀県産業支援プラザ創業支援室が運営しています。インキュベータの運営もしています。
滋賀県大津市打出浜2-1 コラボしが21内 077-511-1416 創業支援室まで、お気軽にお問い合わせください。
創業準備オフィスの入居者支援
BI/IMダイアログ「BI/IM 活動等における工夫とその効果」
ビジネスカフェあきんどひろばin大津を開催しました!
草津市男女共同参画室の「輝☆業塾」で創業支援策の説明
女子会パワー「ワールドカフェPLUS中国茶」
創業準備オフィスに入居された方の支援「事業計画作成講座」
BI/IMダイアログ「BI/IM 活動等における工夫とその効果」
ビジネスカフェあきんどひろばin大津を開催しました!
草津市男女共同参画室の「輝☆業塾」で創業支援策の説明
女子会パワー「ワールドカフェPLUS中国茶」
創業準備オフィスに入居された方の支援「事業計画作成講座」
Posted by ビジネスカフェあきんどひろば at 21:24│Comments(0)
│ビジネスカフェレポート