2009年12月11日
創業準備オフィス中間発表会
コラボしが21インキュベーション創業準備オフィス中間発表会


滋賀県産業支援プラザの運営する創業準備オフィスに9月に入居された3名による中間発表を行いました。
創業準備オフィスの入居期間は6ヶ月です。入居してから3ヶ月経過したところで進捗状況を報告いただきました。
他人のビジネスモデルを詳しく聞くことも初めて
目指す事業は違えど、創業を目指している姿を見て、お互いに刺激を受けた様子です。
他の方の進捗状況を知り、自分を比較し、様々な思いがこみ上げてきたことでしょう。
残り入居期間は3ヵ月です。全力疾走で駆け抜けることでしょう。
支援プラザでは、創業を志している方を応援しています。
滋賀県産業支援プラザの運営する創業準備オフィスに9月に入居された3名による中間発表を行いました。
創業準備オフィスの入居期間は6ヶ月です。入居してから3ヶ月経過したところで進捗状況を報告いただきました。
他人のビジネスモデルを詳しく聞くことも初めて
目指す事業は違えど、創業を目指している姿を見て、お互いに刺激を受けた様子です。
他の方の進捗状況を知り、自分を比較し、様々な思いがこみ上げてきたことでしょう。
残り入居期間は3ヵ月です。全力疾走で駆け抜けることでしょう。
支援プラザでは、創業を志している方を応援しています。
滋賀で創業するなら「ビジネスカフェあきんどひろばブログ」は滋賀県産業支援プラザ創業支援室が運営しています。インキュベータの運営もしています。
滋賀県大津市打出浜2-1 コラボしが21内 077-511-1416 創業支援室まで、お気軽にお問い合わせください。
創業準備オフィスの入居者支援
BI/IMダイアログ「BI/IM 活動等における工夫とその効果」
ビジネスカフェあきんどひろばin大津を開催しました!
草津市男女共同参画室の「輝☆業塾」で創業支援策の説明
女子会パワー「ワールドカフェPLUS中国茶」
創業準備オフィスに入居された方の支援「事業計画作成講座」
BI/IMダイアログ「BI/IM 活動等における工夫とその効果」
ビジネスカフェあきんどひろばin大津を開催しました!
草津市男女共同参画室の「輝☆業塾」で創業支援策の説明
女子会パワー「ワールドカフェPLUS中国茶」
創業準備オフィスに入居された方の支援「事業計画作成講座」
Posted by ビジネスカフェあきんどひろば at 06:29│Comments(0)
│ビジネスカフェレポート
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。