2009年12月18日
ネットショップセミナー基本編開催レポート!(12/17)
平成21年12月17日 ビジネスカフェin草津 ネットショップセミナー(基本編)が草津駅前のカフェフィオーレにて開催されました!

講師株式会社京乃豆蔵 井上敬介様に講演頂きました。ネットショップの現状、市場動向、その特性など。ネット通販市場は伸びているけれどもそれ以上に新規参入が多く非常に厳しい世界である。約10万店舗ある中で、売上ゼロの店も多いなど…

そんな中、自分(自社)はどうすればよいか?を教科書の言葉ではない、ひたすら現場で培われた先生独自の言葉で話されます。「コンセプト」とは「あなたは何屋なんですか?それだけです」
「ターゲット」とは「自分のお客様象を具体的に一人思い浮かべるだけです、そしてその人の行動を想像するのです」
ネットは何もしてくれない。「良い商品を」「ネットに乗せるだけ」では100%何も起こりません。
あくまで“道具”にしか過ぎない… それらを本当に現場の言葉で語っていただいた90分でした。

その後の交流会も先生に参加いただき、個別にアドバイスもしていただいたご様子。
参加された方の中には、交流会でおききしたことを明日から早速使います!とおっしゃっていただいた方も。
本日(12月18日)は彦根で“応用編”を開催致します。
また22年1月12日は恒例の「3分間プレゼン大会」どうぞお楽しみに!
滋賀県産業支援プラザでは創業を応援する施設、草津SOHOビジネスオフィスでは入居者を募集しています。合わせてよろしくお願いいたします。
※草津SOHOビジネスオフィスとは
草津駅前 エルティ4Fにある インキュベーションオフィス。
創業から5年以内の方(個人・法人問わず)にオフィスの提供と、常駐マネージャーによるサポートで滋賀県で新事業を展開したいという方を応援する施設です。
講師株式会社京乃豆蔵 井上敬介様に講演頂きました。ネットショップの現状、市場動向、その特性など。ネット通販市場は伸びているけれどもそれ以上に新規参入が多く非常に厳しい世界である。約10万店舗ある中で、売上ゼロの店も多いなど…
そんな中、自分(自社)はどうすればよいか?を教科書の言葉ではない、ひたすら現場で培われた先生独自の言葉で話されます。「コンセプト」とは「あなたは何屋なんですか?それだけです」
「ターゲット」とは「自分のお客様象を具体的に一人思い浮かべるだけです、そしてその人の行動を想像するのです」
ネットは何もしてくれない。「良い商品を」「ネットに乗せるだけ」では100%何も起こりません。
あくまで“道具”にしか過ぎない… それらを本当に現場の言葉で語っていただいた90分でした。
その後の交流会も先生に参加いただき、個別にアドバイスもしていただいたご様子。
参加された方の中には、交流会でおききしたことを明日から早速使います!とおっしゃっていただいた方も。
本日(12月18日)は彦根で“応用編”を開催致します。
また22年1月12日は恒例の「3分間プレゼン大会」どうぞお楽しみに!
滋賀県産業支援プラザでは創業を応援する施設、草津SOHOビジネスオフィスでは入居者を募集しています。合わせてよろしくお願いいたします。
※草津SOHOビジネスオフィスとは
草津駅前 エルティ4Fにある インキュベーションオフィス。
創業から5年以内の方(個人・法人問わず)にオフィスの提供と、常駐マネージャーによるサポートで滋賀県で新事業を展開したいという方を応援する施設です。
滋賀で創業するなら「ビジネスカフェあきんどひろばブログ」は滋賀県産業支援プラザ創業支援室が運営しています。インキュベータの運営もしています。
滋賀県大津市打出浜2-1 コラボしが21内 077-511-1416 創業支援室まで、お気軽にお問い合わせください。
創業準備オフィスの入居者支援
BI/IMダイアログ「BI/IM 活動等における工夫とその効果」
ビジネスカフェあきんどひろばin大津を開催しました!
草津市男女共同参画室の「輝☆業塾」で創業支援策の説明
女子会パワー「ワールドカフェPLUS中国茶」
創業準備オフィスに入居された方の支援「事業計画作成講座」
BI/IMダイアログ「BI/IM 活動等における工夫とその効果」
ビジネスカフェあきんどひろばin大津を開催しました!
草津市男女共同参画室の「輝☆業塾」で創業支援策の説明
女子会パワー「ワールドカフェPLUS中国茶」
創業準備オフィスに入居された方の支援「事業計画作成講座」
Posted by ビジネスカフェあきんどひろば at 08:48│Comments(0)
│ビジネスカフェレポート