2010年02月05日
「本音で語る成功経営のルール」2月4日彦根セミナーレポート
ビジネスカフェあきんどひろばin彦根 セミナーレポート
「本音で語る、成功経営のルール」
創業は『マインド』と『マーケティング』これらはテクニックであり、誰もが修得できます
創業は『マインド』と『マーケティング』これらはテクニックであり、誰もが修得できます
平成22年2月4日(木)15:30~ 実践戦略コンサルタント高井明氏を講師にお迎えし、IT創業セミナーを開催いたしました。彦根・米原・長浜からの参加者は勿論の事、近江八幡・草津・大津といった遠方からも大学サテライト・プラザ彦根までご参加頂きました。定員を上回る参加をいただき誠にありがとうございました。
高井先生の熱のこもった語りと現在のビジネス動向を本音でバッサリと斬る手法は、見事に聴衆を引き付けます。「営業・売上・利益」などについての考え方を「創業を考えている方」に相応しい内容で教えていただいたように思います。「創業者としてのマインド」「マーケティング」「成功事例について」この厳しい不況の中を乗り切っていくのに、絶対に必要であろう経営者としての心構えを伝えていただいたのではないでしょうか。 |
【交流会も盛り上がりました!】
セミナー終了後の交流会です。今回は20名ものお客様が参加して頂き、楽しくご歓談いただけたように思います。名刺交換会など大変な盛り上がりとなりました。
今後も良いセミナーをドンドンやっていきたいと思ってますので、どうぞご参加下さい。
滋賀で創業するなら「ビジネスカフェあきんどひろばブログ」は滋賀県産業支援プラザ創業支援室が運営しています。インキュベータの運営もしています。
滋賀県大津市打出浜2-1 コラボしが21内 077-511-1416 創業支援室まで、お気軽にお問い合わせください。
創業準備オフィスの入居者支援
BI/IMダイアログ「BI/IM 活動等における工夫とその効果」
ビジネスカフェあきんどひろばin大津を開催しました!
草津市男女共同参画室の「輝☆業塾」で創業支援策の説明
女子会パワー「ワールドカフェPLUS中国茶」
創業準備オフィスに入居された方の支援「事業計画作成講座」
BI/IMダイアログ「BI/IM 活動等における工夫とその効果」
ビジネスカフェあきんどひろばin大津を開催しました!
草津市男女共同参画室の「輝☆業塾」で創業支援策の説明
女子会パワー「ワールドカフェPLUS中国茶」
創業準備オフィスに入居された方の支援「事業計画作成講座」
Posted by ビジネスカフェあきんどひろば at 11:34│Comments(0)
│ビジネスカフェレポート