2010年03月04日

アントレ~ビジネスブログ活用事例レポート

アントレプレナー養成講座レポート

サイトを見てもらうことが目的でない。
来訪後に、「どうしてもらうのか?」が重要。と松崎さん。
アントレ~ビジネスブログ活用事例レポート

ビジネスブログ活用事例~ローコストで集客する方法~
ソーシャルメディアの活用セミナーが先ほど終了しました。

講師は、滋賀咲くブログを運営する
合資会社ドット・ラボ 代表 松崎さんです。
アントレ~ビジネスブログ活用事例レポート
今日の目的は、ブログを単なる日記として活用することより
ビジネスとしていかに活用するかという事例を学びました。

集客につなげ売上げを向上する事例です。

ビジネスで重要な4つのツール
WEBサイト、ブログ、ソーシャルメディア、Eメールマーケティング

これらを有効的使うことにより効果があるということがわかったのではないでしょうか。

参加者の声

・ツイッターの説明が参考になった
・自分のレベルにより、少しずつ活用できるようにしたい!

参加された一部では、これらのIT道具を使ったことがある人もいましたが、
使われたことのない方も多く、このような方にとって参考となったようです。

コンセプトをしっかりと、そして、一歩をはじめることが何より大切です。
参加されたみなさまありがとうございました。

松崎さまありがとうございました。

合資会社ドットラボ 
〒520-2194
滋賀県大津市瀬田大江町横谷1-5 龍谷大学REC棟314号室
TEL:077(543)5465  FAX:077(543)7814



滋賀で創業するなら「ビジネスカフェあきんどひろばブログ」は滋賀県産業支援プラザ創業支援室が運営しています。インキュベータの運営もしています。 滋賀県大津市打出浜2-1 コラボしが21内 077-511-1416 創業支援室まで、お気軽にお問い合わせください。
同じカテゴリー(ビジネスカフェレポート)の記事画像
創業準備オフィスの入居者支援
BI/IMダイアログ「BI/IM 活動等における工夫とその効果」
ビジネスカフェあきんどひろばin大津を開催しました!
草津市男女共同参画室の「輝☆業塾」で創業支援策の説明
女子会パワー「ワールドカフェPLUS中国茶」
創業準備オフィスに入居された方の支援「事業計画作成講座」
同じカテゴリー(ビジネスカフェレポート)の記事
 創業準備オフィスの入居者支援 (2016-02-11 10:00)
 BI/IMダイアログ「BI/IM 活動等における工夫とその効果」 (2016-02-10 14:29)
 ビジネスカフェあきんどひろばin大津を開催しました! (2016-02-09 10:52)
 草津市男女共同参画室の「輝☆業塾」で創業支援策の説明 (2016-02-04 16:43)
 女子会パワー「ワールドカフェPLUS中国茶」 (2016-02-01 16:55)
 創業準備オフィスに入居された方の支援「事業計画作成講座」 (2016-01-27 13:29)


Posted by ビジネスカフェあきんどひろば at 20:57│Comments(2)ビジネスカフェレポート
この記事へのコメント
コーコスト?
Posted by オヤジオヤジ at 2010年03月04日 21:02
失礼いたしました。ロです。
ありがとうございました。
Posted by ビジネスカフェあきんどひろばビジネスカフェあきんどひろば at 2010年03月04日 23:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。