2010年06月01日
テクノファクトリー入居の井之商さんが新聞に掲載
平成22年5月30日(日)読売新聞さんにテクノファクトリーに入居している
井之商(大津市)さんの記事が掲載されていました。

「スカイライトチューブ」とう筒状のものを製造し、屋根から自然光を室内に取り込むとういものです。
日中の屋内で電気をつけている家庭や事務所、工場がありますが、スカイライトチューブを使えば
太陽の光を取り入れ電気代も節約できるというものです。昨今の環境に配慮した製品であるのではないでしょうか。
先日、中小企業総合展にも出展されていました。ブースには多くの方が来場され、興味深げに聞き入っている方がおられたのが印象的でした。

滋賀県産業支援プラザでは、平成16年に「めきき・しが」として認定しサポートしております。
めきき・しが(平成16年度採択概要は以下のとおり)
<採択内容>
太陽光を利用したハイブリッド・省エネ「採光・照明システム」の開発と事業化
<概要>
地球温暖化防止のため、世界の関連する国々において、京都議定書に定められた目標値の達成をめざし、温室効果ガスである二酸化炭素の発生量を抑制する取り組み等が行われています。このような中で、私たちの家庭においては、消費電力量の15.8%(出所:資源エネルギー庁、平成14年電力需給の概要:平成13年度推定実績)を占める照明の消費電力量を減らすことは身近な取り組みとして大切です。
当社は、屋根開口部に設置した集光部で受けた太陽光を、内面が乱反射する筒状ダクトを用いて天井近くに導き、自然光照明として用いる『太陽光を利用したハイブリッド・省エネ「採光・照明システム」』の開発、製造、販売を1995年から開始し、累計販売実績300台を達成しています。
このたび、滋賀・京都地区を中心に認定工事店や住宅会社等との連携を強め、基本的な販売ネットワークが整ったことや、新機能として照明付き商品や光のシャッター機能を持つハイブリッド型(複合型)商品開発を完了したことから、増改築や新築需要をターゲットとし、個人住宅、介護施設や老人ホーム等に対して、本年4月より本格的な販売活動を開始します。
これにより、当社は、住宅の北側に位置する薄暗い部屋を中心に、自然光を利用した省エネ型照明を顧客に提供することにより、住宅環境分野の企画開発型企業として成長が期待されます。
井之商(大津市)さんの記事が掲載されていました。
「スカイライトチューブ」とう筒状のものを製造し、屋根から自然光を室内に取り込むとういものです。
日中の屋内で電気をつけている家庭や事務所、工場がありますが、スカイライトチューブを使えば
太陽の光を取り入れ電気代も節約できるというものです。昨今の環境に配慮した製品であるのではないでしょうか。
先日、中小企業総合展にも出展されていました。ブースには多くの方が来場され、興味深げに聞き入っている方がおられたのが印象的でした。
滋賀県産業支援プラザでは、平成16年に「めきき・しが」として認定しサポートしております。
めきき・しが(平成16年度採択概要は以下のとおり)
<採択内容>
太陽光を利用したハイブリッド・省エネ「採光・照明システム」の開発と事業化
<概要>
地球温暖化防止のため、世界の関連する国々において、京都議定書に定められた目標値の達成をめざし、温室効果ガスである二酸化炭素の発生量を抑制する取り組み等が行われています。このような中で、私たちの家庭においては、消費電力量の15.8%(出所:資源エネルギー庁、平成14年電力需給の概要:平成13年度推定実績)を占める照明の消費電力量を減らすことは身近な取り組みとして大切です。
当社は、屋根開口部に設置した集光部で受けた太陽光を、内面が乱反射する筒状ダクトを用いて天井近くに導き、自然光照明として用いる『太陽光を利用したハイブリッド・省エネ「採光・照明システム」』の開発、製造、販売を1995年から開始し、累計販売実績300台を達成しています。
このたび、滋賀・京都地区を中心に認定工事店や住宅会社等との連携を強め、基本的な販売ネットワークが整ったことや、新機能として照明付き商品や光のシャッター機能を持つハイブリッド型(複合型)商品開発を完了したことから、増改築や新築需要をターゲットとし、個人住宅、介護施設や老人ホーム等に対して、本年4月より本格的な販売活動を開始します。
これにより、当社は、住宅の北側に位置する薄暗い部屋を中心に、自然光を利用した省エネ型照明を顧客に提供することにより、住宅環境分野の企画開発型企業として成長が期待されます。
滋賀で創業するなら「ビジネスカフェあきんどひろばブログ」は滋賀県産業支援プラザ創業支援室が運営しています。インキュベータの運営もしています。
滋賀県大津市打出浜2-1 コラボしが21内 077-511-1416 創業支援室まで、お気軽にお問い合わせください。
滋賀で創業するなら「創業オフィス」
守山商工会議所主催(支援プラザは後援)のセミナーと創業塾が開催されます。
創業準備オフィスの入居者募集
太陽光照明で部屋を明るく
地域創業促進支援事業 8.5億円
起業したい理由、する理由。しなければならない理由。
守山商工会議所主催(支援プラザは後援)のセミナーと創業塾が開催されます。
創業準備オフィスの入居者募集
太陽光照明で部屋を明るく
地域創業促進支援事業 8.5億円
起業したい理由、する理由。しなければならない理由。
Posted by ビジネスカフェあきんどひろば at 08:54│Comments(0)
│その他情報