2010年11月02日

ビジネスカフェあきんどひろばin文化産業交流会館

ビジネスカフェあきんどひろばin文化産業交流会館


 iPhone/iPadアプリ 最前線の開発技術者が語る、プログラマーの為のセミナーが開催されました[平成22年10月29日(金)]講師は國居貴浩氏で、高松市で大手企業からアプリ開発の委託をされている開発技術者です。米原SOHOビジネスオフィス入居者の㈱かしなシステムの取締役でもあり、商品の基幹となるシステムを担当されています。いつもはセミナーを専門にされている方に講師をお願いをしているので、参加者の皆様には少し勝手が違うようにも思われたかもしれません。しかし、実際のプログラミングを中心にした専門的なセミナーであったため、内容も深くプログラミングにある程度慣れ親しんだ人にとっては、興味深いセミナーであったようです。これを機会に、このセミナーに集まってくださった方の中で、今後連絡を取り合ったり、そのコミュニケーションの中から勉強会を立ち上げるなどの動きがあると面白いなと思います。米原SOHOビジネスオフィス 中川

ビジネスカフェあきんどひろばin文化産業交流会館



滋賀で創業するなら「ビジネスカフェあきんどひろばブログ」は滋賀県産業支援プラザ創業支援室が運営しています。インキュベータの運営もしています。 滋賀県大津市打出浜2-1 コラボしが21内 077-511-1416 創業支援室まで、お気軽にお問い合わせください。
同じカテゴリー(ビジネスカフェレポート)の記事画像
創業準備オフィスの入居者支援
BI/IMダイアログ「BI/IM 活動等における工夫とその効果」
ビジネスカフェあきんどひろばin大津を開催しました!
草津市男女共同参画室の「輝☆業塾」で創業支援策の説明
女子会パワー「ワールドカフェPLUS中国茶」
創業準備オフィスに入居された方の支援「事業計画作成講座」
同じカテゴリー(ビジネスカフェレポート)の記事
 創業準備オフィスの入居者支援 (2016-02-11 10:00)
 BI/IMダイアログ「BI/IM 活動等における工夫とその効果」 (2016-02-10 14:29)
 ビジネスカフェあきんどひろばin大津を開催しました! (2016-02-09 10:52)
 草津市男女共同参画室の「輝☆業塾」で創業支援策の説明 (2016-02-04 16:43)
 女子会パワー「ワールドカフェPLUS中国茶」 (2016-02-01 16:55)
 創業準備オフィスに入居された方の支援「事業計画作成講座」 (2016-01-27 13:29)


Posted by ビジネスカフェあきんどひろば at 08:05│Comments(0)ビジネスカフェレポート
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。