2007年09月19日

アントレプレナー養成講座

滋賀咲くブログのブログ講習会のとなりでアントレプレナー養成講座を開催。

アントレプレナー養成講座

アントレプレナー養成講座はコラボしが21インキュベーションの創業準備オフィス入居者向けの勉強会。
今日はマーケティング活動に基づく企業対応を行った。

アントレプレナー養成講座
講師は中小企業診断協会 滋賀県支部 中小企業診断士 鐘井 輝 氏

アントレプレナー養成講座

ケーススタディーを主体とした勉強会で、今日は与えられた情報からターゲットの絞り込みを行った。

その中でも鐘井先生のコンビニの支援事例など具体例の話に参加者は興味津々。
コンビニ内に相反するターゲットを意識した商品が陳列。
日中と夜間顧客の両方を満足させるために陳列しているのだが、
相反するターゲットのため嫌われているという話から、どうすればよいかを考えた。

今回の勉強会から、1つでいいから参加者自らのビジネスに活かして欲しいと考える。








滋賀で創業するなら「ビジネスカフェあきんどひろばブログ」は滋賀県産業支援プラザ創業支援室が運営しています。インキュベータの運営もしています。 滋賀県大津市打出浜2-1 コラボしが21内 077-511-1416 創業支援室まで、お気軽にお問い合わせください。
同じカテゴリー(ビジネスカフェレポート)の記事画像
創業準備オフィスの入居者支援
BI/IMダイアログ「BI/IM 活動等における工夫とその効果」
ビジネスカフェあきんどひろばin大津を開催しました!
草津市男女共同参画室の「輝☆業塾」で創業支援策の説明
女子会パワー「ワールドカフェPLUS中国茶」
創業準備オフィスに入居された方の支援「事業計画作成講座」
同じカテゴリー(ビジネスカフェレポート)の記事
 創業準備オフィスの入居者支援 (2016-02-11 10:00)
 BI/IMダイアログ「BI/IM 活動等における工夫とその効果」 (2016-02-10 14:29)
 ビジネスカフェあきんどひろばin大津を開催しました! (2016-02-09 10:52)
 草津市男女共同参画室の「輝☆業塾」で創業支援策の説明 (2016-02-04 16:43)
 女子会パワー「ワールドカフェPLUS中国茶」 (2016-02-01 16:55)
 創業準備オフィスに入居された方の支援「事業計画作成講座」 (2016-01-27 13:29)


Posted by ビジネスカフェあきんどひろば at 12:17│Comments(2)ビジネスカフェレポート
この記事へのコメント
勉強会とか企画、いつもありがとうございます。
Posted by 石山かえる堂石山かえる堂 at 2007年09月19日 12:30
石山かえる堂さん
コメントありがとうございます。
9/25のカンデジオープニングセミナーは面白いです。
是非ご参加ください
Posted by あきんどひろばあきんどひろば at 2007年09月19日 12:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。