2011年05月25日

3分間プレゼン大会&応援ファンド助成金説明会in米原

滋賀の地域資源を活用して新商品・サービス開発を考えている方集まれ!
3分間プレゼン大会&応援ファンド助成金説明会in米原

“ビジネスカフェあきんどひろば”では、3分間プレゼン大会を定期的に開催しています。限られた時間で効果的なプレゼンを行うことは、事業をする上で重要です。プレゼンひとつで結果が違ってしまうことがあります。プレゼン能力を高めるために3分間プレゼン大会に参加されてはいかがでしょうか。なお、今回のテーマは「地域資源を活用した新事業」です。併せて地域資源を活用し、新商品・新サービスづくりを支援する“しが新事業応援ファンド助成金”の説明会と相談会も開催しますので、新事業をお考えの方は、この機会にご参加いただきますよう、お待ちしております。

日 時 平成23年6月15日(水)15:00~17:45
場 所 文化産業交流会館
     〒521-0016 滋賀県米原市下多良2-137 文化産業交流会館1F  
      15:00~16:00 3分間プレゼン大会
              募集テーマ:地域資源を活用した新事業
      16:05~16:35 しが新事業応援ファンド助成金説明会
      16:35~17:45 相談会・交流会
参加料 無料 ただし、交流会参加者は500円です。
定 員 20名
共 催 公益財団法人滋賀県産業支援プラザ、財団法人滋賀県文化振興事業団
お問い合わせ先
  (公財)滋賀県産業支援プラザ 創業支援グループ 
   船越・植野(淳)・植野(善)/中川・谷口
 電話077-511-1412 FAX077-511-1418 Eメール in@shigaplaza.or.jp

3分間プレゼン大会&応援ファンド助成金説明会in米原

お申込み時にいただいた個人情報につきましては、本セミナーの実施、調査・分析の他、滋賀県産業支援プラザからの各種ご案内・情報提供にのみ利用させて頂きます。キャンセルの場合は、電話等によりご連絡をお願い致します。

会場地図






滋賀で創業するなら「ビジネスカフェあきんどひろばブログ」は滋賀県産業支援プラザ創業支援室が運営しています。インキュベータの運営もしています。 滋賀県大津市打出浜2-1 コラボしが21内 077-511-1416 創業支援室まで、お気軽にお問い合わせください。
同じカテゴリー(セミナー情報)の記事画像
3分間プレゼン大会in東近江(ファブリカ村) 「2016年のPDCAC}
90日で売り上げ130%アップ! 無料で使えるLINE@を使った簡単集客術
今年1年の抱負を漢字で書くと?
今週木曜日の開催です。
しが新事業応援ファンド助成金の説明会を開催します。
売れるブランドの作り方
同じカテゴリー(セミナー情報)の記事
 3分間プレゼン大会in東近江(ファブリカ村) 「2016年のPDCAC} (2016-02-12 15:00)
 90日で売り上げ130%アップ! 無料で使えるLINE@を使った簡単集客術 (2016-01-06 09:00)
 今年1年の抱負を漢字で書くと? (2016-01-05 10:27)
 今週木曜日の開催です。 (2015-12-01 13:23)
 しが新事業応援ファンド助成金の説明会を開催します。 (2015-11-16 09:52)
 売れるブランドの作り方 (2015-11-16 07:31)


Posted by ビジネスカフェあきんどひろば at 09:00│Comments(0)セミナー情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。