2007年11月12日

企業価値の求め方

ビジネススクール。
前回に引き続きフューチャーベンチャーキャピタルの講師。

企業価値の求め方

今回の中身は非常に濃かった~。正直いって難しいと思う。

正味現在価値(NPV)の理解がないと、資本コストの求め方をやっても何をしているのかわからないのではなかったろうか?
DCFにより企業価値を求めるのに、本を読んでいるだけでは、私は理解できなかったが、今日のスクールで理解することができた。

企業価値の求め方

わかっても、まだ、自分のものとなりきっていないので、実際に自分で計算して自分のものにするつもり。

なるほどなるほど(^^)



滋賀で創業するなら「ビジネスカフェあきんどひろばブログ」は滋賀県産業支援プラザ創業支援室が運営しています。インキュベータの運営もしています。 滋賀県大津市打出浜2-1 コラボしが21内 077-511-1416 創業支援室まで、お気軽にお問い合わせください。
同じカテゴリー(ビジネスカフェレポート)の記事画像
創業準備オフィスの入居者支援
BI/IMダイアログ「BI/IM 活動等における工夫とその効果」
ビジネスカフェあきんどひろばin大津を開催しました!
草津市男女共同参画室の「輝☆業塾」で創業支援策の説明
女子会パワー「ワールドカフェPLUS中国茶」
創業準備オフィスに入居された方の支援「事業計画作成講座」
同じカテゴリー(ビジネスカフェレポート)の記事
 創業準備オフィスの入居者支援 (2016-02-11 10:00)
 BI/IMダイアログ「BI/IM 活動等における工夫とその効果」 (2016-02-10 14:29)
 ビジネスカフェあきんどひろばin大津を開催しました! (2016-02-09 10:52)
 草津市男女共同参画室の「輝☆業塾」で創業支援策の説明 (2016-02-04 16:43)
 女子会パワー「ワールドカフェPLUS中国茶」 (2016-02-01 16:55)
 創業準備オフィスに入居された方の支援「事業計画作成講座」 (2016-01-27 13:29)


Posted by ビジネスカフェあきんどひろば at 15:00│Comments(2)ビジネスカフェレポート
この記事へのコメント
内容は濃かったね。ただ、NPV、埋没コストの考えはとても重要だ。
日本がバブル当時、この考え方が浸透していれば、あんなひどいことにはならなかったような気がする。
投資意思決定についても一定の基準があれば、同意も得やすいし、早い決断が下せると思うよ。
Posted by どら猫 at 2007年11月13日 12:27
どら猫さん
こんばんは~

ファイナンスの壁
この応用で企業支援に活かせそうです。
Posted by おうみあきんど at 2007年11月13日 19:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。