2012年05月17日

3分間プレゼン大会inファブリカ村 20120516

平成24年5月16日(水)東近江市のファブリカ村にて3分間プレゼン大会が開催されました。

3分間プレゼン大会inファブリカ村 20120516

司会はファブリカ村 代表 北川陽子さん

3分間プレゼン大会inファブリカ村 20120516


プレゼンは16名の方、オーディエンスも含め
30名のお客様にお越しいただき、大盛況!!

異業種交流会もほとんどの方に残っていただき
開場は熱気に包まれ、とても良いプレゼン大会で
あったと思います。

3分間プレゼン大会inファブリカ村 20120516

3分間プレゼン大会inファブリカ村 20120516

3分間プレゼン大会inファブリカ村 20120516



まだ、参加されていない方もよろしければ
一度足を運ばれては如何でしょうか?
次回は7月に開催をしたいと思っております。



3分間プレゼン大会inファブリカ村 20120516
※(株)安土建築工房 小南さん (一部ご紹介)

●プレゼンをされた方
1小南さん  (株)安土建築工房のご紹介
2中島さん  子育て支援事業 勝負脳
3野沢さん  免震建物について
4市川さん  滋賀県の飲食店をWeb制作で支援する活動
5野田さん  仏壇のクリーニングについて
6田中さん  整体院のご紹介
7Yさん    自身の体験について
8松本さん  視野障がい者向けのメガネについて
9林さん   介護タクシーについて
10中田さん BIWAKOビエンナーレ
11毛利さん 立命館大学インターンシップ
12馬場さん 自分年金について
13細川さん 癌について
14橋本さん 服の移動販売
15太田さん コンビニエンスストアに大切なこと
16谷渕さん エコ商品省エネガラスコートについて

滋賀県産業支援プラザ 創業支援グループ 黒澤氏より
「しが新事業応援ファンド助成金説明会」をさせていただき
ました。


3分間プレゼン大会inファブリカ村 20120516




滋賀で創業するなら「ビジネスカフェあきんどひろばブログ」は滋賀県産業支援プラザ創業支援室が運営しています。インキュベータの運営もしています。 滋賀県大津市打出浜2-1 コラボしが21内 077-511-1416 創業支援室まで、お気軽にお問い合わせください。
同じカテゴリー(ビジネスカフェレポート)の記事画像
創業準備オフィスの入居者支援
BI/IMダイアログ「BI/IM 活動等における工夫とその効果」
ビジネスカフェあきんどひろばin大津を開催しました!
草津市男女共同参画室の「輝☆業塾」で創業支援策の説明
女子会パワー「ワールドカフェPLUS中国茶」
創業準備オフィスに入居された方の支援「事業計画作成講座」
同じカテゴリー(ビジネスカフェレポート)の記事
 創業準備オフィスの入居者支援 (2016-02-11 10:00)
 BI/IMダイアログ「BI/IM 活動等における工夫とその効果」 (2016-02-10 14:29)
 ビジネスカフェあきんどひろばin大津を開催しました! (2016-02-09 10:52)
 草津市男女共同参画室の「輝☆業塾」で創業支援策の説明 (2016-02-04 16:43)
 女子会パワー「ワールドカフェPLUS中国茶」 (2016-02-01 16:55)
 創業準備オフィスに入居された方の支援「事業計画作成講座」 (2016-01-27 13:29)


Posted by ビジネスカフェあきんどひろば at 14:30│Comments(0)ビジネスカフェレポート
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。