2012年06月26日

「近江の起業者ものがたり」執筆者によるセミナー

「創業セミナー」を開催します。
内容は、4月にプラザが発刊しました「近江の起業者ものがたり」の執筆者によるトークです。

○本日26日(火)は㈱ズームスケープ 代表取締役 小野 徹さんです。
「大学教員という安定した名誉ある地位にありながら、どうして大学を辞めてまで起業したのか?」というくだりからはじまる。小野さんは起業を「天命」といわれる所以は何だろうか?
是非、今日のセミナーで皆さんに聴いていただきたいです。
「近江の起業者ものがたり」執筆者によるセミナー

○28日(木)は㈱ロックウエーブ  代表取締役 岩波 裕之さんです。
「日本を代表するような大企業で経験を積み、大学院で経営学修士号を取得、起業に際してはベンチャーキャピタルから出資を受けるなど、まさに起業家を絵に描いたような経験を持つ岩波氏であるが、起業としてのスタートは順風満汎ではなかった。・・・」「私達は仕事を通して人に褒められ、人の役に立ち、人に必要とされ、人に愛されることで生きる喜びを感じるのです。」と岩波さんは起業にかける想いを綴っておられます。
 起業とは何かを考えさせられるセミナーになるかと思います。
「近江の起業者ものがたり」執筆者によるセミナー

○6月29日(金)
合資会社ドットラボ 代表社員 松崎 和弘さん

 「滋賀咲くブログ」は月間630万ページビュー、開設ブログ数は5000を超えるまでに成長し、滋賀県民の情報発信ツールとして、なくてはならない存在になっている。ブログ事業の開業以来順調に見える事業だが、当時の松崎氏は「崖っぷち」と危機感を募らせる。・・・・持ち前の明るさとバイタリティで着実にファンを増やしている氏・・・。

このお知らせも滋賀ブログを大活用させていただいていますプラザです。
 「いつかは独立し、金持ちになって豊かな生活を楽しむぞ!・・」と始まる。
実は、起業に対する想いは「社員の幸せ」を に移り変わる話が聴けることと思います。
「近江の起業者ものがたり」執筆者によるセミナー
 
○6月30日(土)
㈱パルスパワー技術研究所 代表取締役 徳地 明さん
「私は50歳で突然起業を思い立った。・・・家内が「おうみ創業塾2008」に参加を申し込み、都合がつかなくなってせっかくだからといって家内の代理で、途中から参加した。・・・」
サラリーマン時代から起業への道のりを刻々とつづる。土曜日で会社がお休みのところも多いと思いますので、是非ご参加をお待ちしております。

「近江の起業者ものがたり」執筆者によるセミナー



セミナーのお申込みはこちらへ



滋賀で創業するなら「ビジネスカフェあきんどひろばブログ」は滋賀県産業支援プラザ創業支援室が運営しています。インキュベータの運営もしています。 滋賀県大津市打出浜2-1 コラボしが21内 077-511-1416 創業支援室まで、お気軽にお問い合わせください。
同じカテゴリー(セミナー情報)の記事画像
3分間プレゼン大会in東近江(ファブリカ村) 「2016年のPDCAC}
90日で売り上げ130%アップ! 無料で使えるLINE@を使った簡単集客術
今年1年の抱負を漢字で書くと?
今週木曜日の開催です。
しが新事業応援ファンド助成金の説明会を開催します。
売れるブランドの作り方
同じカテゴリー(セミナー情報)の記事
 3分間プレゼン大会in東近江(ファブリカ村) 「2016年のPDCAC} (2016-02-12 15:00)
 90日で売り上げ130%アップ! 無料で使えるLINE@を使った簡単集客術 (2016-01-06 09:00)
 今年1年の抱負を漢字で書くと? (2016-01-05 10:27)
 今週木曜日の開催です。 (2015-12-01 13:23)
 しが新事業応援ファンド助成金の説明会を開催します。 (2015-11-16 09:52)
 売れるブランドの作り方 (2015-11-16 07:31)


Posted by ビジネスカフェあきんどひろば at 16:11│Comments(0)セミナー情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。