2013年10月31日

起業家女子育成塾を開催しました。

起業家女子育成塾(最終日)を開催しました。
9月から第1回目が始まり2回目の講座を経て現場体験研修(3回)を終えられた受講生の皆さまのビジネスプランの発表の日です。
起業家女子育成塾を開催しました。川口先生と吉田先生
起業家女子育成塾を開催しました。
吉田先生の起業体験談も聴かせていただきました。

模造紙に書いてくる方やパワーポイントにまとめてくる方やお一人お一人のプランを発表して、メンバーからの厳しい意見や質問もありました。
起業家女子育成塾を開催しました。
皆さんの顔は意気揚々でこれから頑張る!というのが伝わってきました。
起業家女子育成塾を開催しました。
受講生のなかには「お店、開店したら行くよ。」という声もありました。
プレゼン力は非常に大事で、自分は何がしたいのかが判らないと誰も興味をしめしてくれないのです。


体験研修先のご紹介もさせていただきます。
起業家女子育成塾を開催しました。
BSCウォータースポーツセンターの井上桂子様 海外の学生さんを滋賀で受け入れ体験学習の提供をされています。

起業家女子育成塾を開催しました。
和邇にあります美容院エントランスの中村江輝子様とスタッフの皆さま
社員教育やお客様に対する熱意を感じました。

快く受講生の方々をお迎えいただきありがとうございました。



滋賀で創業するなら「ビジネスカフェあきんどひろばブログ」は滋賀県産業支援プラザ創業支援室が運営しています。インキュベータの運営もしています。 滋賀県大津市打出浜2-1 コラボしが21内 077-511-1416 創業支援室まで、お気軽にお問い合わせください。
同じカテゴリー(その他)の記事画像
事業を開始したら青色申告・白色申告?
女性新ビジネスプランコンペティション 募集中!
コラボしが展示ギャラリーのご案内について
農業体験について
地域資源・エネルギーコーディネーター育成プログラム受講生募集中!
しがちゅうしんマッチングフェアにて
同じカテゴリー(その他)の記事
 事業を開始したら青色申告・白色申告? (2016-01-04 11:33)
 卒業プレゼン出欠【登録画面】 (2016-01-01 01:01)
 女性新ビジネスプランコンペティション 募集中! (2015-12-28 13:03)
 コラボしが展示ギャラリーのご案内について (2015-12-22 16:07)
 農業体験について (2015-09-29 10:05)
 地域資源・エネルギーコーディネーター育成プログラム受講生募集中! (2015-09-07 11:59)


Posted by ビジネスカフェあきんどひろば at 19:53│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。