2015年11月19日
滋賀クリエイティブセミナーを開催しました。
滋賀クリエイティブセミナーを開催しました。
会場は琵琶湖汽船 大型客船 「ビアンカ」 船内4Fで開催しました。

◆日時:平成27年11月18日(水) 14:30~16:00
◆場所:琵琶湖汽船 大型客船 「ビアンカ」
テーマは、「売れるブランドの作り方」です。
講師は、株式会社TCD 取締役 執行役員 プランニンググループ室長 生山 久展 氏です。

講演を聞き、重要だと認識したのは
「コンセプト」
です。
企業らしさ、製品らしさ、お店らしさを
ひとことでまとめる。
ひとことでまとめるって、簡単そうでとっても難しいことです。
ひとことでまとめて訴求することができれば、顧客に届く可能性が高まるなと
講演を聞き考えていました。
自社が考えるプランドコンセプトではなく、
顧客の頭の中にブランドとして認識されなければならないのですね。
参加された何人かから、ブランドづくりを担当されている方から「すごっく勉強になった」という嬉しい声を聞きました。

ビアンカから見るミシガン

会場は琵琶湖汽船 大型客船 「ビアンカ」 船内4Fで開催しました。
◆日時:平成27年11月18日(水) 14:30~16:00
◆場所:琵琶湖汽船 大型客船 「ビアンカ」
テーマは、「売れるブランドの作り方」です。
講師は、株式会社TCD 取締役 執行役員 プランニンググループ室長 生山 久展 氏です。
講演を聞き、重要だと認識したのは
「コンセプト」
です。
企業らしさ、製品らしさ、お店らしさを
ひとことでまとめる。
ひとことでまとめるって、簡単そうでとっても難しいことです。
ひとことでまとめて訴求することができれば、顧客に届く可能性が高まるなと
講演を聞き考えていました。
自社が考えるプランドコンセプトではなく、
顧客の頭の中にブランドとして認識されなければならないのですね。
参加された何人かから、ブランドづくりを担当されている方から「すごっく勉強になった」という嬉しい声を聞きました。
ビアンカから見るミシガン
滋賀で創業するなら「ビジネスカフェあきんどひろばブログ」は滋賀県産業支援プラザ創業支援室が運営しています。インキュベータの運営もしています。
滋賀県大津市打出浜2-1 コラボしが21内 077-511-1416 創業支援室まで、お気軽にお問い合わせください。
創業準備オフィスの入居者支援
BI/IMダイアログ「BI/IM 活動等における工夫とその効果」
ビジネスカフェあきんどひろばin大津を開催しました!
草津市男女共同参画室の「輝☆業塾」で創業支援策の説明
女子会パワー「ワールドカフェPLUS中国茶」
創業準備オフィスに入居された方の支援「事業計画作成講座」
BI/IMダイアログ「BI/IM 活動等における工夫とその効果」
ビジネスカフェあきんどひろばin大津を開催しました!
草津市男女共同参画室の「輝☆業塾」で創業支援策の説明
女子会パワー「ワールドカフェPLUS中国茶」
創業準備オフィスに入居された方の支援「事業計画作成講座」
Posted by ビジネスカフェあきんどひろば at 12:00│Comments(0)
│ビジネスカフェレポート