2010年03月04日
起業家のための成功ルール(1)
滋賀で創業・起業する人をサポートしたい!とお考えのコンサルタント、士業の方によるコラムです。


起業家のための成功ルール(1)
高井 明
今回から起業家に向けてのコラムを掲載させていただきます、高井です。
まず、自己紹介です。
1953年生。滋賀県彦根市出身。船井総合研究所に約15年、独立後約10年です。
現在は役員、NPO理事、顧問先に関わり、滋賀県産業支援プラザでは専門家登録をさせていただいております。
関係先は全業態業種にわたっています。
大企業から中堅企業、創業時企業までお付き合いいただいています。
私自身も独立後皆様同様に動いてきましたので、その立場からお話させてもらいます。
経営はテクニック(技術)だと考えています。
テクニックである以上、知っているか知らないかになります。
成功者にはルールがあります、理解し実践していけば皆様も成功されると確信しています。
多くの成功者が行ってきた内容をお伝えしていきます。期待してください。
<成功者の3条件>
①素直、②勉強好き、③プラス発想
私が船井幸雄さんから教わった大原則です。そして実感しています。
特に①素直は絶対条件です。
素直とは他者を否定しないことです、人の話をまず聞けるか。
成功者は皆さん素直です、人の話をまず聞きます、そして自分の意見をおっしゃいます。
②ともかく勉強します。
成功事例があると飛んで行かれます。
書籍を数多く読まれます。
③このことも重要です。
積極的志向です。
何事もマイナスに捉えません。前向きです。
次回に続く

起業家のための成功ルール(1)
高井 明
今回から起業家に向けてのコラムを掲載させていただきます、高井です。
まず、自己紹介です。
1953年生。滋賀県彦根市出身。船井総合研究所に約15年、独立後約10年です。
現在は役員、NPO理事、顧問先に関わり、滋賀県産業支援プラザでは専門家登録をさせていただいております。
関係先は全業態業種にわたっています。
大企業から中堅企業、創業時企業までお付き合いいただいています。
私自身も独立後皆様同様に動いてきましたので、その立場からお話させてもらいます。
経営はテクニック(技術)だと考えています。
テクニックである以上、知っているか知らないかになります。
成功者にはルールがあります、理解し実践していけば皆様も成功されると確信しています。
多くの成功者が行ってきた内容をお伝えしていきます。期待してください。
<成功者の3条件>
①素直、②勉強好き、③プラス発想
私が船井幸雄さんから教わった大原則です。そして実感しています。
特に①素直は絶対条件です。
素直とは他者を否定しないことです、人の話をまず聞けるか。
成功者は皆さん素直です、人の話をまず聞きます、そして自分の意見をおっしゃいます。
②ともかく勉強します。
成功事例があると飛んで行かれます。
書籍を数多く読まれます。
③このことも重要です。
積極的志向です。
何事もマイナスに捉えません。前向きです。
次回に続く
滋賀で創業するなら「ビジネスカフェあきんどひろばブログ」は滋賀県産業支援プラザ創業支援室が運営しています。インキュベータの運営もしています。
滋賀県大津市打出浜2-1 コラボしが21内 077-511-1416 創業支援室まで、お気軽にお問い合わせください。
Posted by ビジネスカフェあきんどひろば at 15:00│Comments(0)
│起業家のための成功ル・・