2011年09月08日

滋賀IM養成研修の実習をしました。

平成23年9月7日(水)
滋賀IM養成研修の実習をしました。

コラボしがインキュベーションの取り組み内容について丸一日行いました。
この研修はJBIAの公認研修で、修了後はJBIAのインキュベーション・マネージャーの申請資格を得ることができるというもので、みんな真剣に受講しています。

滋賀IM養成研修の実習をしました。
 ↑ 受講風景

地域プロデューサー事業 滋賀IM養成研修のことはこちら




滋賀で創業するなら「ビジネスカフェあきんどひろばブログ」は滋賀県産業支援プラザ創業支援室が運営しています。インキュベータの運営もしています。 滋賀県大津市打出浜2-1 コラボしが21内 077-511-1416 創業支援室まで、お気軽にお問い合わせください。
同じカテゴリー(JBIA)の記事画像
JBIAシンポジウム in 仙台 兼 東北IM連携協議会
KSPで打ち合わせをしてきました。
滋賀IMネットワーク
第3回JBIAシンポジウム
JBIAシンポジウムin 横浜ワールドポーターズ
JBIAシンポジウムin関西
同じカテゴリー(JBIA)の記事
 JBIAシンポジウム in 仙台 兼 東北IM連携協議会 (2011-11-03 19:45)
 KSPで打ち合わせをしてきました。 (2011-04-26 09:22)
 滋賀IMネットワーク (2011-04-22 11:55)
 第3回JBIAシンポジウム (2011-02-20 19:54)
 JBIAシンポジウムin 横浜ワールドポーターズ (2011-02-04 10:11)
 滋賀IMネットワーク出欠確認 (2011-02-01 01:00)


Posted by ビジネスカフェあきんどひろば at 13:51│Comments(0)JBIA
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。