2011年12月24日

テクノファクトリー入居されている会社さんとランチミーティング

 年の瀬も押し迫った22日に、テクノファクトリーに入居されている企業の皆さまとランチミーティングを開催しました。
テクノファクトリー入居されている会社さんとランチミーティング
 12月末で㈱フジヤマジャパン様が退去される事をご紹介をさせていただく事とお隣の会社の方々との交流を目的に開催しました。

テクノファクトリーは他のインキュベーション施設と少し異なっていて主に新商品の研究開発を目的にご利用いただいています。
いち早く、市場に出していただけるようにプラザも技術や経営面で少しでもお役に立てればという思いで支援をさせていただいております。
昼食後は草津市、大津市のご担当様から制度説明をしていただきました。
テクノファクトリー入居されている会社さんとランチミーティング
テクノファクトリーは、滋賀医科大学、龍谷大学、立命館大学があり国道1号線、新名神高速道路のアクセスが良く喜ばれております。

テクノファクトリー入居されている会社さんとランチミーティング

1月には工場棟入居募集をする予定です。



滋賀で創業するなら「ビジネスカフェあきんどひろばブログ」は滋賀県産業支援プラザ創業支援室が運営しています。インキュベータの運営もしています。 滋賀県大津市打出浜2-1 コラボしが21内 077-511-1416 創業支援室まで、お気軽にお問い合わせください。
同じカテゴリー(滋賀で創業・起業をサポートする支援施設)の記事画像
滋賀で創業するならコラボしがインキュベーション
草津SOHOでランチミーティングを開催!
米原SOHO入居者ランチミーティングと英文メールと知財の勉強会
★米原SOHOビジネスオフィス入居者募集[平成24年度第8回]
「滋賀県創業・新事業支援ガイドブック」滋賀IMネットワーク
新製品試作や技術開発に取り組む社長さん必見!
 滋賀で創業するならコラボしがインキュベーション (2015-12-21 09:00)
 米原SOHOビジネスオフィス入居者募集のご案内 平成25年度第7回 (2014-03-18 15:00)
 草津SOHOでランチミーティングを開催! (2014-01-20 11:53)
 米原SOHO入居者ランチミーティングと英文メールと知財の勉強会 (2013-06-12 11:36)
 ★米原SOHOビジネスオフィス入居者募集[平成24年度第8回] (2013-01-09 11:20)
 「滋賀県創業・新事業支援ガイドブック」滋賀IMネットワーク (2012-12-12 11:39)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。