2010年05月07日
新 【コラムの紹介】「起業家のための経理の勘どころ」
今回のコラムは、「起業家のための経理の勘どころ」と題して、起業家の方が、日々直面する経理実務について、わかりやく丁寧にポイントを整理してお伝えしていきます。
起業家の皆さんからは「経理を知ったところで、経営にどう役立つんだ?」という声が聞こえてきそうですが、「経理を知って分かる。」ということは、経営者にとって必要不可欠なことなのです。
経理処理を通じて導き出された結果は、会計数値としてのデータはもちろんのこと、脅かすようですが税金にも大きく影響してきます。
このことをよく知らないまま、いつまでも不安な気持ちで経営しているとどうなるか・・・。
もう、分かりますよね!
実は、会社の帳簿をみれば、ある程度、その会社の想像がつきます。実際にその会社を見る前であってもです。
それほど、経理というのは、会社の実態を裏付ける貴重な情報源なのです。
これから起業しようとする方も、もうすでに起業されている方も、まずは私がご紹介する経理処理の基礎知識をしっかり身につけて経営のヒントにして頂ければ、こんなに嬉しいことはありません。
小川宗彦(ラジオコメンテーター・税理士)
小川宗彦税理士・行政書士事務所
〒520-0862
滋賀県大津市平津1-12-7
TEL:077-532-6276
FAX:077-532-6475
滋賀で創業するなら「ビジネスカフェあきんどひろばブログ」は滋賀県産業支援プラザ創業支援室が運営しています。インキュベータの運営もしています。
滋賀県大津市打出浜2-1 コラボしが21内 077-511-1416 創業支援室まで、お気軽にお問い合わせください。
Posted by ビジネスカフェあきんどひろば at 08:59│Comments(0)
│起業家のための経理の・・