2008年10月28日
滋賀レイクスターズ講演会レポート!
BI起業セミナー「滋賀レイクスターズの挑戦」先ほど終了しました。
(株)滋賀レイクスターズの坂井社長。ありがとうございました。
私が、滋賀レイクスターズの坂井さんと出会て約1年半。
滋賀にプロバスケをという熱い思いをひしひしと感じていました。
そして、坂井さんなら何かやりそうだという感じが印象的でした。
そして、この短期間のうちにBjリーグに参入。
滋賀初のプロバスケチームが発足。活動がスタートしました。
短期間の内にBjリーグに参入するには、困難や苦労が山ほどあったと思います。
それをやりきった坂井さんのバイタリティ。そしてビジネスチャンスをモノにする源泉は何かということを
知りたいと思っていたところ、私なりに理解することができました。
それは、学生時代から探し求めていた、目的探しの旅で、ようやくそれを見つけたということです。
そう。自分が生きていく道の発見です。
そこに至までに
目的探しに海外留学→行動力
就職して海外で4社の会社設立の経験。→会社経営ノウハウの蓄積
香港から毎週末、びわ湖で熱中したドラゴンボート。→リーダーシップの醸成
などの経験が積み重なり、今の坂井社長があることがわかりました。
最後に社長から創業者へのメッセージ。
それは、
良い事業計画で利益を出すことは大切です。
それと、リスクを背負ってもやりきる熱意が大切です。
この言葉に、共感した方も多かったようです。
交流会にも参加していだだきました。
ありがとうございました。

追伸
坂井社長から、参加者に思いがけないプレゼントもありました。
これには、驚きました。
滋賀で創業するなら「ビジネスカフェあきんどひろばブログ」は滋賀県産業支援プラザ創業支援室が運営しています。インキュベータの運営もしています。
滋賀県大津市打出浜2-1 コラボしが21内 077-511-1416 創業支援室まで、お気軽にお問い合わせください。
創業準備オフィスの入居者支援
BI/IMダイアログ「BI/IM 活動等における工夫とその効果」
ビジネスカフェあきんどひろばin大津を開催しました!
草津市男女共同参画室の「輝☆業塾」で創業支援策の説明
女子会パワー「ワールドカフェPLUS中国茶」
創業準備オフィスに入居された方の支援「事業計画作成講座」
BI/IMダイアログ「BI/IM 活動等における工夫とその効果」
ビジネスカフェあきんどひろばin大津を開催しました!
草津市男女共同参画室の「輝☆業塾」で創業支援策の説明
女子会パワー「ワールドカフェPLUS中国茶」
創業準備オフィスに入居された方の支援「事業計画作成講座」
Posted by ビジネスカフェあきんどひろば at 20:59│Comments(3)
│ビジネスカフェレポート
この記事へのコメント
こんばんは。
本日の坂井代表の講演、是非聞きたかったです。
残念ながら仕事を抜ける事が無理でしたので
あきらめていました。
参加された皆様は満足された事でしょうね(^^)
本日の坂井代表の講演、是非聞きたかったです。
残念ながら仕事を抜ける事が無理でしたので
あきらめていました。
参加された皆様は満足された事でしょうね(^^)
Posted by あつ
at 2008年10月28日 22:32

あつさん
こんにちは。
講演はとてもよかったですよ。
起業するのに重要な熱意と、リスクは説得力がありました。
それから
坂井社長からの特別プレゼントとして、
観戦チケットをペアでプレゼントしてくださいました。
うれしいハプニングでした。
こんにちは。
講演はとてもよかったですよ。
起業するのに重要な熱意と、リスクは説得力がありました。
それから
坂井社長からの特別プレゼントとして、
観戦チケットをペアでプレゼントしてくださいました。
うれしいハプニングでした。
Posted by ビジネスカフェスタッフ at 2008年10月29日 08:55
坂井さんは起業家魂あふれた方ですね。
我々凡人ではあの意思決定はなかなか出来ない。
坂井さんは自営業者の息子だそうです。やはりビジネスのDNAは脈々と流れているのでしょうか。
先日のブルーベリーフィールズの岩田社長もそうでしたね。
我々凡人ではあの意思決定はなかなか出来ない。
坂井さんは自営業者の息子だそうです。やはりビジネスのDNAは脈々と流れているのでしょうか。
先日のブルーベリーフィールズの岩田社長もそうでしたね。
Posted by どら猫 at 2008年10月29日 10:24